2009年6月15日月曜日

◎アイドル まとめ(随時更新)

桃井はるこ
http://www.momoi.com/
「萌えソング」、「萌えはロックだ!!」などのキーワードを旗印に、被差別者(ヲタとしてキモち悪がられる)である我々を同士として先陣を切って勇気付けてくれている。中川翔子さんのテレビへの登場でだいぶ偏見は解消されたが、それよりずっと前から最前線で戦ってきた。UNDER17では小池雅也さんと組み、萌えソングや電波ソングを開拓。自身も女性アイドルヲタであることから、楽曲・パフォーマンスともにアイドルファンのつぼを見事に押さえてきます。”ぱふゅーむ x DJ momo-i”でPerfumeをプロデュースした事も。女性ファンも多し。
 「天空のスプライト」「☆自演乙☆ソング」「LOVE.EXE」「アキハバラブ」「天罰! エンジェルラビィ☆~ですver」

田村ゆかり
http://www.tamurayukari.com/
究極のロリータ歌手。永遠の17歳。初期楽曲はなんとなく”アリス”な感じで、今はファンシープリティー。声優ソングのある意味極北で、かつトップクラスの人気を誇る。女性ファンも多し。
「Love parade」「mon chéri」「プレゼント」「Princess Rose」

宍戸留美
http://rumi-shishido.com/
当時アヴァンギャルド過ぎて一般受けはあまりしなかったらしいが、神以外の何者ではないことは明白です。現役です。
「恋はマケテラレネーション」

水野あおい
ライブアイドルの草分け的存在、アルテミスプロモーションに所属していた、だそうです。伝説の現場に立ち会いたかったです。

桜ふみ
http://fumi.moe.to/
モモイスト(桃井はるこさんのファン)。新堂真弓さんやMOSAIC.WAVの振り付けもしている。曲が良いのはもちろんのこと、(ステージ下のファンの人たちとも一体となった)パフォーマンスが圧倒的。度肝を抜かれます。

新堂真弓
http://mayumix.chu.jp/
モモイスト。電波ソングが多くて楽しいです。

夢月まりあ
http://mariatan.com/
モモイスト。モモイストのファンも多いみたいです。ヲタ芸しまくり、楽しすぎ。

アフィリア・サーガ・イースト
http://5pb.jp/afiliasaga/
志倉千代丸と桃井はるこのダブルプロデュース。

中川翔子
http://www.nakagawashoko.com/
ヲタクアイドルとして、是非とも桃井はるこさんとコラボして欲しいものであります。今度武道館ライブ。

Perfume
http://www.amuse.co.jp/perfume/
「アキハバラブ」は楽曲・パフォーマンス共にクオリティーが高く、今は無きヤマギワソフト店頭無料ライブとかも頑張っているのに人気が追いついてないからみんなで応援しようね、という感じだったが「ポリリズム」で人気に火が着き雲上の存在へ。サウンドプロデューサーはcapsuleの中田ヤスタカさん。

FICE
http://fice.jp/
アキバの最深遠。とにかく、濃い。ひたすら、濃い。FICE芸は、最初はドン引きしますが、次第に中毒になります。

椎名へきる
ファンサイトhttp://www.kumagaya.or.jp/~kameda/nanashi/hekiru/
今でも人気が濃いです。ライブは度肝を抜かれます。

野水伊織
http://iori-nomizu.com/
しばらく活動休止していましたが、ようやく復活。いずれ大物になりそうな感じ。

ももいろクローバー
http://official.stardust.co.jp/section3/momokuro/index.html
メジャーデビューもしました。

コスメティックロボット
http://ameblo.jp/cosmeticrobot/
赤丸急上昇中のテクノポップユニット。とてもよいです。

d-trance
http://d-trance.jp/wp/
ライブでの盛り上がりが尋常ではありません。

HAPPY! STYLE Rookies
http://happy-style.cc/contents/rookies/index_.html

Starmarie
http://starmarie.syncl.jp/
にゃー。

民安ともえ
http://tami.michikusa.jp/
TECHNO RIDER TAMMY http://tammy.yokinihakarae.com/
民安★ROCKhttp://tamiyasurock.net/

小桃音まい
http://ameblo.jp/kotonemai
オリジナル曲を出していないにも係わらず、すでに大人気。

Cutie Pai
http://www.cutiepai.net/
上質なテクノポップを聴かせつつ熱狂させもする。

クリィーミー・パフェ
http://official.stardust.co.jp/creamy/index.html

ディアステージ
http://moejapan.jp/dearstage/
今アキバで人気急上昇中のお店内ユニット。

ピヨラビ
http://moejapan.jp/piyorabbie/
ディアステージの中のユニット。ライブでとんでもなく盛り上がります。

ちゃーみー♡くいーん
http://blog.goo.ne.jp/charmmyqueen?sess=7401669b6e73492628e626935da90533

小花
http://ameblo.jp/co-cohana/
正統派アイドル路線でよいです。

咲岡里奈
http://ameblo.jp/rina-anir/

ぷちきゅ→
http://yuutaso.blog.drecom.jp/

キャナァーリ倶楽部
http://ameblo.jp/canaryclub/

THE ポッシボー
http://ameblo.jp/thepossible

AiraMitsuki
http://www.airamitsuki.com/top.html
テクノポップ。

80★PAN!
http://www.jvcmusic.co.jp/80pan/
以前はガールズロック(よかった)でした。テクノポップ。

9nine
http://www.babestar.net/babestar/-/Artist/A020878.html

AKB48
http://www.akb48.co.jp/
アイドルさんは良いのですが、ボッタクリ路線まっしぐら。

0 件のコメント:

コメントを投稿